DIY

RX125 DIY

チェーン洗浄&注油

交換後、バリも取れた頃合いかなということで洗浄&注油を実施。ノンシールの注油に関しては、ギアオイルかヤマルーブ(ウェット)しか使ったことがないので、今回は安売りでゲットしたベルハンマーゴールドを使うつもりだったが、粘度VG68相当らしいので...
RX125 DIY

リアブレーキペダル 交換

買ったのをすっかり忘れていたが、純正ペダルが踏み辛過ぎるので7ヶ月ぶりに交換計画をやり遂げた。
RX125 DIY

ECUチューニング 概要

昨今の排ガス規制で各社の空燃比は薄めだ。最も理想的な比率は1:14.7。しかし、それは燃焼効率の話であって、燃料をさらに濃くして1:12くらいにすればもっとパワーは出るが未燃焼が発生し排ガスはより汚くなる。燃費とかもまぁあれで、とにかく薄め...
RX125 DIY

トーションスプリング 取り付け

以前、ワイドステップ化をした際に、トーションスプリングのサイズが合わず取り付けずに放置していた。スプリングが無くても不都合は感じていなかったが、そのうち不都合を感じそうだったので約1年越しにスプリング取り付けを実施。 純正のバネレートに不満...
R3 DIY

スポンジグリップ 取り付け

3年8ヶ月で GIANT Escape R3のスポンジグリップが避けてしまった。経年劣化ではなくガレージに吊るしてあった木材が落ちてきた衝撃で裂けてしまったので、耐久性は申し分ないと思われる。あくまでも私の利用と保管方法での話だが。 前回と...
RX125 DIY

ECUチューニング 点火マップ調整

アクセル開度と回転数をメモし、気になる箇所の燃調を弄り続けて3週間が経過した。アクセル開度は画像の様にメモリを付けてアナログに。回転数はELM327でデジタルに。実表示のタイムラグは否めないがタコメータを買い足す予算はない。 燃調も流石に飽...
RX125 DIY

ECUチューニング 燃調マップ調整

ここ最近はアクセル開度毎の燃調マップ調整に勤しんでいる。左がオリジナルで右が幾度目かの設定変更を行なった状態。感覚とプラグの状態でとりあえずと言った具合。感覚としてトルクは増している気はするがプラシーボ感も否めない。 もう少し燃調マップを弄...
RX125 DIY

リアディスクガード 装着

いつもは試作のまま終了しがちだが、今回はしっかりと本作を作り装着した。3mm厚のアルミ板を購入し図面を参考に手持ちの工具で成形。どうせ大半が隠れてしまう部品なので気にしたら負け。自己満の動画をご参照ください。 どうしてもリアガードを装着した...
RX125 DIY

ECUチューニング 書き込みテスト

先日ECUの中身を吸い出して解析し(たつもりになり)、今回は一部を変更して書き込みテストを行ってみた。結論から言うと、残念な結果となったが新たに判明したこともあった。
RX125 DIY

ECUチューニング 吸い出しテスト

ケーブルとWindows-PCを入手したので早速RX125に繋いでデータを吸い出してみた。左図は手始めに純正の点火時期をスロットル開度とエンジン回転数でグラフ化したもの。良い感じの谷が。 まずは燃調からだが、とりわけ点火時期は最適化したい。...